呉三津田ヶ丘同窓会長あいさつ
呉三津田ヶ丘同窓会
会長
福田 多喜二(26回)
皆様におかれましては、平素より同窓会活動にご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。現在、呉三津田高校は1907年(明治40年)の開学以来117年を迎えようとしています。その間3万名にもおよぶ卒業生を輩出しました。その卒業生の多くは、幅広く各分野で、世界中で活躍をされており、その人材の豊かさは歴史と伝統のなせる業ならではと思います。そして建学の精神である「質実剛健」は脈々と今の生徒たちにも受け継がれております。
今の呉三津田高校は、公立高校県内トップクラスの進学校ということだけでなく、放送部や陸上部等の部活の活躍や地域社会の課題に取り組む課外授業等 幅広く、より深く思考する学習に取り組み、社会から期待される人材が多く育っていると感じられます。
今のグローバル社会の中で他郷へ行き異文化の中で生きるとき心のよりどころとなるのが、呉三津田生としての矜持ではないでしょうか。この呉三津田ケ丘同窓会は、三津田讃歌の一節「青春の杯」を共に汗した同窓生たち、先輩と後輩をつなぐ同期が旧交を温める場であります。その役割を果たせるように尽力してまいりますので、皆様のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
令和3〜4年度役員
当該年度役員は、令和3年6月の理事会、および同年8月の総会において役員人事が発表され、承認を得ました。
役 職 | 氏 名 | 卒業回 |
会 長 | 福田多喜二 | 26 |
副会長 | 大上 功 | 30 |
〃 | 奥原 祥司 | 37 |
〃 | 宇都宮公徳 | 40 |
〃(育英) | 中野 誠吾 | 44 |
〃 | 高橋 理歌 | 44 |
東京支部長 | 松本 英晴 | 29 |
広島支部長 | 水野上広司 | 28 |
顧 問 | 中下 壮平 | 8 |
〃 | 明神 博 | 20 |
法制顧問 | 朝本 孝一 | 41 |
〃 | 車元 晋 | 50 |
事務局長 | 河内 賢司 | 24 |
専務理事 | 中井 香 | 35 |
呉三津田ヶ丘同窓会の目的と事業
本校は1907(明治40)年4月に開校した【呉市立呉中学校(通称:呉一中)】と同年5月に開校した【呉市立高等女学校(後に呉白楊高等学校と改称)】を前身とする高等学校です。呉一中、高等女学校、そして戦後の呉三津田の同窓会は、本校が呉市の山手に位置することから【三津田ケ丘】を名称として、百有余年の歴史を誇ります。
目 的
本会は会員の親陸、相互扶助、母校の後援、後進の育成等に寄与貢献することを目的とする。
事 業
1.会員名簿の整理・発行……平成28年(2016) 8 月に名簿を発行。頒価6,000円。
2.会報の編集・発行……毎夏1 回発行し、会報購読希望者に配布する。
3.育英事業……母校創立60周年を記念して基金1,000万円を募金し、利息及び寄付金をもって
在校生及び卒業生に奨学金を貸与している。
4.開校記念事業
母校創立 60 周年記念(昭和41年)
……記念誌『三津田ヶ丘』発行
……育英事業開始等
母校創立 70 周年記念(昭和51年)
……記念誌『三津田ヶ丘』発行
……新校旗寄贈等
母校創立 75 周年記念(昭和56年)
……石碑「青春の賦」建立
母校創立 80 周年記念(昭和61年)
……記念誌『三津田ヶ丘』発行
……記念庭園並びに校訓碑「質実剛健」建立等
母校創立 85 周年記念(平成3 年)
……「三津田ヶ丘会館(同窓会館)」建設
母校創立 90 周年記念(平成8 年)
…… 記念誌『三津田ヶ丘』発行
……校歌等CD作製
……太刀掛呂山先生詩碑建立
母校創立100周年記念(平成18年)
……記念誌『三津田ヶ丘』発行
……本『無限の扉』発行
……記念庭園並びに100周年記念碑建立等
母校創立110周年記念(平成28年)
……記念誌『三津田ヶ丘』発行
……本『無限の扉Ⅱ』発行、芸術鑑賞(歌舞伎)支援等
5.会議および集会(関係部分を会則より抜粋)
理事会
理事をもって構成し、本会の運営及び評議員会への議案上程を行う。
開催は必要に応じて会長がこれを招集する。
評議員会
評議員をもって構成し、年1 回開催するものとする。
臨時評議員会は緊急の議題がある場合、理事会の決議に基づき会長がこれを招集する。
なお、評議員会での決議については、全会員に総会及び会報その他で報告をする。
夏の集い(定期総会)
毎年8月初旬の土曜日に開催され各種報告の後懇親会を行う。
主な事業
会報「三津田ヶ丘」の発行
平成4 年(1992年)より縦書きB4版4ページであった同窓会報「三津田ヶ丘」を
平成22 年(2010年)から横書きカラーA 4版(同窓生等の協賛広告を含む16ページ
~20ページ程度)とし、より多くの情報を掲載し親しみやすいものを目指しました。
年1回発行。
同窓会WEBサイト
同会のWEBサイトは情報共有をより深めるために、令和2年春にリニューアルしました。
スマホにも対応し、タイムリーな情報を提供できるようになりました。