沿 革

明治・大正

明治39年(1906年)12月28日 呉市立呉中学校開校認可
明治40年(1907年)  4月9日 呉市立呉中学校開校
            5月1日 呉市立高等女学校開校
明治44年(1911年)  4月1日 広島県立呉中学校と改称
大正 9年(1920年)  4月1日 広島県立呉高等女学校と改称

昭和(戦中まで)

昭和 4年(1929年) 4月1日 広島県立呉第一中学校と改称
昭和10年(1935年) 4月1日 広島県立呉夜間中学開校(校舎共用)
昭和17年(1942年) 4月1日 呉夜間中学、広島県立呉第一夜間中学校と改称
昭和18年(1943年) 4月1日 呉第一夜間中学校、学制改革により広島県立呉第四中学校と改称
               広島県立呉第一高等女学校と改称
昭和20年(1945年) 7月1日 呉大空襲により校舎焼失

昭和(戦後から)

昭和20年(1945年) 9月1日 呉第一中学校、仮住まい校舎で授業再開
               (広海軍工廠弥生寮→9月30日横路国民学校→10月31日東畑国民学校)
                呉第四中学校、焼け残り校舎で授業再開
昭和22年(1947年)  4月1日 呉第一中学校、三津田ケ丘校舎に帰校
昭和23年(1948年)  5月3日 学制改革により新制高等学校となり、広島県呉竹高等学校(同定時制
                課程併設)と改称、広島県呉白楊高等学校と改称、中学4、5年を
                それぞれ新制高校1年、2年に編入、中学3年を併設中学校に編入
           6月15日 江田島分校(定時制課程)設置
昭和24年(1949年) 4月30日 総合制・学区制・男女共学制の高校三原則による高校再編成により、
                広島県呉竹高等学校と広島県白楊高等学校の校舎を使用して、広島県
                呉三津田高等学校(全日制普通科・被服科、定時制普通科と江田島
                分校の総合制高校)発足
                広島県鯉城高等学校長数田猛雄、初代校長に就任
            5月9日 広島県呉三津田高等学校の開校式挙行
昭和25年(1950年)10月14日 本館及び新校舎(木造)落成式
昭和28年(1953年)  4月1日 広島県尾道北高等学校長杉村暢茂、第2代校長に就任
            7月4日 家庭科教室・理科教室・運動場改修落成式
昭和29年(1954年)  4月1日 制度改正により被服科は生活科に科名変更
          11月14日 鉄筋三階建校舎(旧C校舎)落成式
昭和31年(1956年) 5月27日 三津田ケ丘同窓会(連合組織)結成
           11月11日 創立50周年記念式挙行
昭和32年(1957年)  4月1日 広島県廿日市高等学校長間下恭次郎、第3代校長に就任
            9月22日 体育館兼講堂(旧第一体育館)落成式
昭和36年(1961年)  4月1日 制度改正により生活科は家政科に科名変更
昭和37年(1962年)  4月1日 広島県三原高等学校長小路丹一、第4代校長に就任
            4月1日 江田島分校全日制課程に移行
            12月3日 家政科募集停止決定
昭和38年(1963年)  3月8日 野間園ロッジ竣工
            4月1日 従来の小学区制から南部学区に移行
昭和40年(1965年) 11月8日 校歌「眉あげて…」発表
           12月3日 呉三津田ケ丘同窓会結成(呉一中、呉三津田同窓会の合体)
昭和41年(1966年) 4月1日 広島県呉宮原高等学校長松本美鬼、第5代校長に就任
           11月3日 創立60周年記念式挙行
昭和43年(1968年) 10月1日 広島県立呉三津田高等学校と改称
昭和46年(1971年) 3月31日 鉄筋四階建校舎(現A校舎12教室)竣工
           4月1日 広島県教育委員会高校教育課長空本敏三、第6代校長に就任
昭和47年(1972年) 3月31日 鉄筋四階建管理棟(現A校舎)竣工
           4月1日 江田島分校、広島県立江田島高等学校として独立
昭和48年(1973年) 3月31日 鉄筋四階建理科校舎竣工
昭和49年(1974年)7月31日 鉄筋四階建家庭科校舎(B校舎)竣工
          9月14日 運動場照明投光器設置
昭和50年(1975年)1月31日 クラブ部室(ブロック2階建4室)竣工
           4月1日 広島県立福山葦陽高等学校長久留須康晴、第7代校長に就任
昭和51年(1976年)3月12日 総合選抜制による入学者選抜学力検査開始
          11月7日 創立70周年記念式挙行
昭和52年(1977年)8月20日 正門完成(従来の北門を正門とする)
昭和53年(1978年) 4月1日 広島県立賀茂高等学校長觀山文雄、第8代校長に就任
昭和54年(1979年)7月10日 野間園開放施設になり夜間照明完成
昭和56年(1981年)4月28日 創立75周年記念碑「青春の賦」建立
昭和57年(1982年)3月31日 野間園にテニスコート造成
           4月1日 広島県立安芸高等学校長能島正美、第9代校長に就任
          8月31日 本館とB校舎間の渡り廊下完成
          9月11日 新体育館兼講堂(現体育館)落成式
昭和59年(1984年)4月15日 定時制創立50周年記念式挙行、記念碑「北斗の歌」建立
昭和61年(1986年)3月31日 野間園正門道路舗装完成
           4月1日 広島県立三原高等学校長眞壁芳夫、第10代校長に就任
          9月20日 野間園ロッジ宿泊施設撤去
          11月2日 創立80周年記念式挙行
昭和63年(1988年) 4月1日 広島県立呉工業高等学校長塚本晃史(三八回)、第11代校長に就任
          8月10日 英語指導助手配属
          12月26日 A校舎・理科校舎間の渡り廊下付替

平成

平成元年(1989年) 3月8日 旧C校舎リフレッシュ工事完了
平成2年(1990年) 1月18日 野間園に防球ネット設置
          8月25日 本館とB校舎間の渡り廊下屋根完成
          8月31日 校庭南側に防球ネット増設
平成3年(1991年) 2月27日 格技場撤去
          2月28日 第二体育館(現体育館)に武道場完成
          11月5日 同窓会館(三津田ケ丘会館)落成式
平成4年(1992年)  4月1日 広島県教育委員会教育部次長平越幸男、第12代校長に就任
平成5年(1993年) 1月31日 旧C校舎横便所改修工事(水洗化)完了
平成6年(1994年)12月13日 グランド整備工事完了
平成7年(1995年) 3月25日 旧C校舎東側法面改修工事及び隣接庭地への色彩煉瓦敷き詰め工事完了
          3月30日 野間園を呉市野外活動センターの一部と換地
           4月1日 広島県立大柿高等学校長青木良信、第13代校長に就任
平成8年(1996年) 1月31日 旧C校舎芸術棟リフレッシュ工事完了
          1月31日 野間園を呉市へ移管
           2月1日 第2グランド(野間グランド)を県有財産として取得
          2月10日 第2グランド(野間グランド)移転完工記念式
          11月6日 創立90周年記念式挙行
平成9年(1997年)  4月1日 広島県立海田高等学校長灘尾正樹、第14代校長に就任
平成10年(1998年) 3月5日 総合選抜制を廃止、単独選抜制による入学者選抜学力検査開始
          12月14日 旧C校舎横女子便所増築工事完了
平成12年(2000年) 4月1日 広島県立賀茂高等学校長塩田修司、第15代校長に就任
               学力向上対策事業重点支援校
平成13年(2001年)2月28日 受水槽改修設置工事完了
          3月23日 A校舎にエレベータ自動扉を設置
          3月25日 グランド整備工事完了
           4月1日 普通科に理数コース導入
平成14年(2002年)2月28日 A、B、理科校舎リフレッシュ工事完了
          3月25日 A校舎外部リフレッシュ工事完了
           4月1日 広島県立広島観音高等学校長船橋孝昭、第16代校長に就任
平成15年(2003年) 4月1日 進学指導拠点校
平成16年(2004年)2月27日 理科校舎外部リフレッシュ及びピロティ改修工事完了
           4月1日 広島県立竹原高等学校長水野善親、第17代校長に就任
          11月15日 第一体育館解体
平成17年(2005年)10月18日〜21日 北海道修学旅行
          12月8日 新C校舎改築工事完了
平成18年(2006年)3月24日 旧C校舎及び旧C校舎横便所解体
        7月9日〜12日 北海道修学旅行
          10月25日 創立100周年記念コンサート
          11月2日 旧C校舎跡地フェンス工事完了
          11月18日 創立100周年記念式挙行  創立100周年記念築庭、記念碑建立
               記念講演 講師 保田 博(三八回)
          12月26日 グランド夜間照明工事完了
平成19年(2007年)3月17日 創立100周年記念白楊同窓会記念碑「祈念碑慈念」建立
           4月1日 広島県立福山誠之館高等学校長安西和夫(18回)、第18代校長に就任
        7月4日〜7日 北海道修学旅行
平成20年(2008年)3月14日 理科棟、B棟耐震工事完了
          3月30日 体育館防犯カメラ設置
       10月5日〜8日 北海道修学旅行
平成21年(2009年)3月17日 A棟耐震工事完了
           4月1日 広島県立廿日市高等学校長三川和輝(21回)第19代校長に就任
               トッリーダーハイスクール事業
      6月28日〜7月1日 北海道修学旅行
           9月1日 部室棟移転完了
         10月28日 ユネスコスクール認定
平成22年(2010年) 3月8日 グランド改修工事完了
               理数コース募集停止,理数探究類型設立
      6月29日〜7月2日 東京修学旅行
         11月26日 PTA文部科学大臣表彰記念事業記念講演会 講師 池端俊策(16回)
平成23年(2011年) 4月1日 情報化推進委員会設立
         10月11日 温州市温州中学校と姉妹校提携
      10月20日〜23日 北海道修学旅行
平成24年(2012年) 3月8日 選抜Ⅱにおける自校作成問題(数学)開始
           4月1日 広島県立賀茂高等学校長穏澤浩雄、第20代校長に就任
      10月17日〜20日 東京修学旅行
平成25年(2013年)3月21日 部室棟新設工事完了
           4月1日 国立教育施策研究所指定校事業指定「理科総合教室」を
               「総合理科教室」に名称変更
      10月16日〜19日 東京修学旅行
平成26年(2014年)3月8日 選抜Ⅱにおける自校作成問題(数学・英語)開始
          3月20日 体育館改修工事完了
      10月15日〜18日 東京修学旅行
平成27年(2015年)4月1日 広島県立五日市高等学校長小路口真理美(28回)第21代校長に就任
               探究コアハイスクール支援事業
          7月30日 広島創生イノベーションスクール(HIS)に参加
      10月13日〜16日 東京修学旅行
         10月24日 詩のボクシング全国大会出場
         11月15日 第40回全国高等学校総合文化祭プレ大会出場
         11月17日 総合コミュニケーションルームにパソコン教室を統合・移転
         12月8日 アメリカカリフォルニア州コロナデルマーハイスクールと姉妹校提携
平成28年(2016年)3月12日〜26日 CdM短期留学(生徒3名、引率2名)
     7月28日〜8月20日 平成28年度全国高等学校総合体育大会2016情熱疾走中国総体
     7月29日〜8月3日 第40回全国高等学校総合文化祭2016(ひろしま総文)出場
      9月17日〜21日 エンパワーメントプログラム
      10月11日〜14日 東京修学旅行
         11月25日 姉妹校提携締結式挙行
創立110周年記念式典挙行  記念講演 講師 彌田 智一(26回)
平成29年(2017年)3月14日〜27日 CdM短期留学(生徒3名、引率2名)